【伸ばしかけボブ】だからこそかわいい!を作って中途半端と思われない方法♪
「伸びてきたボブ、このまま伸ばすか、ボブに切り直すか……」とお悩み中の方必見!
伸ばしかけボブを存分に楽しむための簡単アレンジや、カットをご紹介。
伸びかけボブは、ちょっとしたカットの工夫やスタイリング、アレンジなどを加えるだけで、伸ばしかけのヘアスタイルもおしゃれに変身できるんですよ!
|王道ボブ
これぞ王道という雰囲気のつやつやボブ。
全体の長さを揃えたボブはスタイリングがしづらいと思われていますが、こちらのように内側にワンカールさせるだけでも雰囲気が変わりますよ。
その日の気分によって外ハネや内巻き、切りっぱなし風のストレートと、スタイリングを変えるだけでもイメージを変えられます。
|切りっぱなしボブ
パツッと毛先をそろえて切っている「切りっぱなしボブ」は、
カジュアルにもモードな雰囲気にも似合う変幻自在なボブ。シンプルなカットなのでアレンジもしやすい髪型です!
|ウェーブボブ
ある程度の長さがないとできない「ウェーブ巻き」はショートボブが伸びたからこそチャレンジしてもらいたい巻き方!
“S”を描くようにストレートアイロンを通すとキレイに巻けますよ。
|外ハネロブ
ここからミディアムまではあと少し!
内巻きにするのが難しいなら外ハネにすればいいだけ♪
内巻きワンカールと同様にして手首を外側へくるんと返すだけ。カールのつき具合によって、明るく元気な印象から落ち着いた印象まで変化させることができますよ!
その他のスタイルはインスタグラムでチェック✔
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://www.instagram.com/kohei_murata_/
2020年 5月 5日 10:17 AM
Ameri二子玉川 スタイリスト